
エコ?何が?
2009年 9月 9日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
朝のニュースを見て思いました。秋から売り出される新商品の展示会を取材していて、売れるであろう商品が取り上げられていました。
その中で気になったのが、トイレにある音姫が携帯できるという物でした。音姫とは特に女性がトイレ使用中に隣に音が聞こえないようにするために水の音がずっと流れてるというものです。
踏ん張ってブリブリ音を出すのが恥ずかしいのはわかりますが、これがエコと言われるっていう事はずっと水を流しっぱなしの人がいるってことですか?
考えられないですけど、そういう事ですよね。
音が聞こえてもいいじゃない!と思いますが女性から見るとブーイングでしょうか?
男はおしっこしながらぶっぶやってますよ。
バス乗りながら書いてたら酔いました。車、昔程じゃないんですけど、酔うんですよねー気持ち悪い