
献血
2010年 7月 7日 - category: 院長ブログ | 2 Comments
してきました。
今日で8回目だったそうです。
毎回400MLさせてもらってます。
誰に使ってもらえるかはわかりませんが、少しでも役に立ってもらえばと思います。
女の人が男の人より長生きするのは、女の人は生理があり毎月血が体から出て行くので、いつも新しい血が体を巡っているからと聞きました。
男の人は、怪我、手術以外ではなかなか出血したり、血液を変える時がないので、献血をしていればなるべく行くようにしていました。
今日テレビを見ていたら、ほかの原因もあるようです。
そもそもさっき書いたゆきなり情報もどうなんだか、、、、
でもこれもどこかで聞いた情報だと思います。
男の人が先になくなる原因。
男性ホルモンらしいです。
ナンデカまでは説明がありませんでしたが、統計、研究でそう出ているようです。
平均寿命も女性が長いですし、女性の方が元気ですよね。
いつも見ている、さんまのホンマでっかTVの中でも言ってました。
これ面白いですよ、毎回楽しい情報満載です。
女性は年をとって孫を見る為に生きていく、
では男性は、、、、、、
生きている意味がありませんといってました。
これを言っていたのは男性の科学者ですから、そういうものみたいですね。
そんな言葉に負けられません。
男、頑張りましょう。
献血したっていうとかみさんに怒られます。
あなた、体力ないんだから。
ごもっともです。
それに反論はありません。
でも少しでもお役に立ちたいものでね。
お土産に醤油一本もらいました。
» カテゴリー: 院長ブログ | 2 Comments