院長ブログ

初の三発目

2010年 7月 11日  - category: 院長ブログ | コメントを書く

1日、3つも書くこともあるんですね。

書きたかったこと。
上には上がいる。

陸上の速報がはいりました。
2位。
何でか??

1位は船橋のチームだったそうです。

予選チーム新記録を出し、船橋には一秒差をつけてのぞんだ決勝。
船橋は予選に一番早い子が出ていなかったそうです。
なんでも午前は野球があったので、ということらしいです。

いい走りをしたみたいですが、結果は1?差がついたとのことです。
今年の千葉はレベルが相当高かったみたいで、
うちの選手と呼んでいいですか?が予選で出した記録というのは
去年の全国大会3位の記録レベルなんです。

今年は千葉が全国制覇するかもしれないですね。

たらればは、言ってもしょうがないですけど、二人の5年生が
一年早く生まれていれば、、、、
来年に期待しましょう。

昨日治療に来てもらって少しはお役に立てたかなと思います。
もともとそれぞれの能力が高いので、そんなことないかなーー
痛みは出なかったかな??
気になります。
またみんなといろいろ話できればと思います。

全力を出したんだから、胸を張って欲しいと思います。

» カテゴリー: 院長ブログ | コメントを書く

精鋭たち

2010年 7月 11日  - category: 院長ブログ | コメントを書く

このところ、運動をしている小中学生に来て貰っています。

今日、県大会です。
天台で行われるそうです。

全国大会に切符をかけて陸上400?リレーがあります。
昨日、おとといで補欠の子を含み全員に来てもらいました。

5,6年生混合チームです。
普通は6年単独というのが、当たり前らしいのですが、
この二人がかなり早いので6年生と組む事になったそうです。
一年の差は大きいと思いますが、そのハンデをものともしないそうです。

力まずに、普通に走れれば余裕でいけるそうです。
思いもかけないことも起こりますが、安心して結果を待ちたいと思います。

ほかにも長距離でも出る子もいます。

見に行って見たいと思いますけど、今日は家庭サービスの日なので行けません。
みんな自分の実力を発揮してもらえたらと思います。

それと中学生の女の子たち。
水泳で頑張っています。
毎日練習があるそうです。
好きなんですね。
でも体痛めてました。
三人来てもらってますが、1人は5ヶ月前から1人は2年前から、
もう1人は5年前から痛いんですが練習しています。
ゆきなりなら、完全に休んでいますがやる気が違います。
全力を出せない中でも頑張っているのです。

これで痛くなくなったらどんなにいい記録を出してくれるんだろう?
すごく期待してしまいます。

1人の結果は聞いていませんが、県大会出場出場決定。
1人は0,1足らずに全国にいけなかったといってました。
でも今日も大会があるみたいです。
得意種目なのでこれで決めてもらいたいと思います。

痛みに耐えて良くやっています。
でも、これからはそんなことも気にならずやっていってもらえると思います。
何回か調整していって筋肉、神経、関節の位置などいい状態にしていけば、
効率よく動けるようになりますから。
今までより、一かきが変わってくると思います。

小学生もそうですが、結構体痛めてます。
頑張ってトレーニングしているのは、大人も子どもも同じです。
如何に疲労を取ってあげるか。
いい状態を保っていくか、大切です。

みんな頑張ってね

» カテゴリー: 院長ブログ | コメントを書く

初選挙投票

2010年 7月 11日  - category: 院長ブログ | コメントを書く

行ってきました。
行く予定でしたが、遊佐が7時前におきたので丁度いいなと思い一緒に行ってきました。

出口調査をしました。
 遊佐氏、今回初めての投票でしたが、どんな気分でしたか?

 あぶあぶーー

 そうですか?
 
 どこの政党を支持しているんですか?

 あうあうあーー
 
 そうなんですね、日本の未来を担う選挙ですから、
 多くの人に行ってもらいたいですね。

 ばぁばぁばぁ。

 ありがとうございました。
 因みにいつ立候補される予定でしょうか?

 おーおーおーおー

 分かりました、来年頑張ってください。

以上出口調査でした。

どんな結果になるでしょうか?
開票が楽しみです。

» カテゴリー: 院長ブログ | コメントを書く

たちばな治療院院長がつづる日記です。
ただの日記ではありません。
院長ゆきなりの想いをここでお伝えしていきます。
  • 院長ブログ カレンダー

  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ