大量の寝汗をかくって、体調めちゃめちゃ悪いですからね
2015年 5月 13日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
50代の男性です。
月に一度程度、
汗でびちゃびちゃに
最初に来られた時は
背中が痛い‼という事でした
いろいろストレスが
かかっていたようで
背中といっても
心臓の、裏当たりの痛みです。
これはまずいです〜よ(−_−;)
心臓に負担がかかっております。
だからといって
検査に行っても
数値が高いか?といったら
そんな事はないので
安心してくださいと説明をしました。
原因はわかりましたので
あとはそこに負担がかかりにくく
すれば良いので
調整しました。
痛そうでしたねー
調整後
痛みは治まりました♪( ´▽`)
いつも最期に話をします。
初めて受けてもらった方は
あとで
だるくなったり
眠くなったり
重く感じたり
場合によっては他に痛みが出るかも
しれませんが
一時的な事なので
心配しないでください。
人によっては
ビックリすると思います。
あそこに行って
もっと悪くなったって。
体の反応は結構出る人はでます。
そしてこの方も…
帰りの運転中だるくなったそうです。
夜に発熱して
くだしたそうです。
出るモノ出て良かったね( ´Д`)y━・~~
と言います。
体に大切なのは
一に排泄です。
排泄が出来てはじめて
栄養が吸収されます。
排泄の仕方はいろいろあります。
汗
おしつこ
うんち
吐く
カユミ
くだす
などまだあるかな??
中に溜まってる毒が
吐き出されると
自然治癒力が
働きやすい状態に
なってくれます。
早く良くなって頂きたいです。
そして治癒力が
働きやすい環境を
作ってもらう事が大切です。
その辺はまた書きますか( ´ ▽ ` )ノ