君はどこから来たんだい?
2012年 7月 25日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
話題のスカイツリー
2012年 7月 14日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
暑気払いらしいです
2012年 7月 14日 - category: 院長ブログ | 4 Comments
» カテゴリー: 院長ブログ | 4 Comments
首、肩コリ
2012年 7月 10日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
二ヶ月前から辛く、ほぼ毎日頭痛薬を飲んでいたという方です。
20代女性です。
整形外科では頚椎が真っ直ぐになってるからしょうがないと言われたそうです。
という事は難しい状態だなと思ってました。施術が終わり、楽になりましたと喜んでもらえました。
二回目に来られた時に言われました、一回目で薬を飲まなくてすんだということでした。
良かったですねーと一緒に喜びました。こういう話を聞くのが仕事をしていて嬉しいです。
今日三回目でした、肩コリ忘れるくらい楽でした。
ここまで楽になってるなんて、スゴいなぁーと思いました。みんなこういう風にいってくれると良いんですけどね。
毎日勉強させて頂いてます、早く上手くなれよと皆さんの体が言われます。
悩みまくりでもありますが、おかげさまでたくさん考えることができます。
難しいですが、やり甲斐ありまくりです。頑張ります
ストレスってやつは
2012年 7月 9日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
体を精神を狂わせます。
自律神経にアプローチできる施術を少しですが、やっています。
元々のストレスは本人しか解決できませんが、それに伴なって出る体の症状は少し楽になるかもしれません。
ポイントはお腹です、お腹をゆるめて元気になりましょう。
ジブリ映画
2012年 7月 6日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
初めてちゃんと見たかな?
千と千尋の神隠し。
どうしても見ることができなかったんですが、見ました。
楽しさが、いまいちわからないのです。
世界でも認められてるのはわかってます、映画が日本中でヒットしてるのも知ってます。当然。
また他のみるとかなー
知識は力なり
2012年 7月 5日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
継続は力なり。
これを実感する日々です。
まだまだまだまだですねー。
当たり前ですけど、前を向いて進まねば
腰が痛い…
2012年 7月 4日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
約一年振りの方です。
前は定期的に来られてましたので、こういう状態にはなりにくかったんですが、さすがに一年もそのままだといろいろ症状がでてました。
ここが痛かったけど、気にしなかった、とか膝がおかしかったけど動くからいいやって。
今回の腰の原因が膝っぽいですよ。
膝を調整している途中で腰が楽になって来たと言われました。
膝は整形に行ったら、年のせいだと言われたので諦めたとのことでした。
しかし調整していくと全然さっきと違う!と喜んでもらえました。腰もだいぶ動けるようになりました。
諦めずにやっていくことが大切だと思います。
この前脊柱管狭窄症で腰から足が痛いという方が来ました。何回か続けてやりましたが、なかなか痛みは変わっていきませんでした。どのタイミングで変化するかはわかりません。もう少しやりたかったですけどね。
数年来の痛みを変化させる、ずっと痛かったのを変化させるというのは簡単なことではありませんので。
とはいってもそんなに時間が経ってない症状でも難しいのはたくさんあります。
勉強していくしかありません。
また来られた時に対応できるようにやるのみです。
ほーほーほーたる来い
2012年 7月 3日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
湖北ではホタルを見ることができます。前にこんな話を聞いてその時期になりましたので、噂の現場に行って来ました。
自然保護されてる場所なので、外灯がありません。何回か行ってみようと思いましたが、暗過ぎてこわっと思い目の前にしてやめました。
また話を聞いたので今度こそはといって来ました。
やはり暗い!月の明かりを頼りにズンズンと進んで行きました。
ただ暗いだけだから、たいしたことないぜーと歩いて行くとぱっと目に入りました。
あかるくなったり、暗くなったり小さい光が見えます。
お久しぶりーもう会えないかと思ってたよ。しゃがみ込んで暫く見てました。もう少しいるかなーと先に進みましたが、一匹しかいませんでした。
見れただけで良かったですo(^▽^)o
環境が良くなれば帰って来てくれるんですね、ホタル達。
環境が良くなれば痛みが楽になり、自然治癒力が働きやすくなっていきます。環境つくりが大切だということでした。
股関節痛じゃないかな?
2012年 7月 2日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
と思いますが。
一ヶ月ほど前ストレッチをしてから股関節辺りから足先までの痛み、すねの脇の筋肉が痺れてるとのこと。
整形外科に行ったところ坐骨神経痛でしょうということでした。
常に痛く、夜も二、三時間しか寝れない、座薬を入れても四、五時間。
うーん、重症ですね。やれること、
精一杯やらせていただきます。
土曜日、一回目終わりました。どうだったかなーと今日の来院を待っていました。あの症状変化あったら嬉しいな、でもなぁーと思ってました。
入って来た声が暗いな〜
話を聞いてみると、八時間寝れました!やったねとりあえず一安心、これで自然治癒力が働きやすくなっていくと思います。まだまだ始まったばかりで気になる症状はあります。
痺れがキツいみたいですので。
良くなっていただけるように一緒に頑張っていきたいと思います。