
ブログの更新方法
2012年 11月 27日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
慣れるまで手間取りそうです。
ずっとiphoneで書いてました、寝かしつけるとき、自分の限界が来なければ
書いてました。今回経費見直し計画によってアイフォンのパケ放題解約しました。
スマートフォンから3G携帯に機種変をするという時代にさかのぼったことをしました。
店員さんにも初めてやりましたととまどらせました。
初体験させてやりました、よかったね。
でも今後はもうないと思うよ、こんな変わったお客はね。
それと治療院の電話番号も変わります
070-5585-1611となりますので、診察券をお持ちの方、携帯に登録された方
お手数ですが変更お願いします。
んで、ブログの更新ですが、タブレットを買いました。
ipad!ではありません、流行もくそもありません。
自分のやりたいこと、できることだけやれればいい。
ですので、量販店で一番安いのかいました。
といっても悪いものではありません、台湾メーカーです。
使い勝手も問題ないです。
この前テレビでいろんなIT系のものは台湾に集まっていて、世界でもレベルが高いということでしたので
安心して買いました。
それを使うにはWIFIが必要です、これは来月から持つことになります。
そうなるとiphoneもまた使えるようになるし、タブレットも使える料金は抑えられて便利になる。
良い感じです、デメリットは今のところありません。
というわけでブログを書かなかったいいわけでした。
フェイスブックへこのブログのリンクの張り方がわかりません!
この前教わりましたが、見事に忘れました。
運良くするつぼない??
2012年 11月 24日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
質問頂きました。
そんなのあるといいですね、知ってたらずっと圧しています。
仕事もせずに張り切って圧していると思います。
とは言いませんでしたけど、本音ですね。
いいことねぇーかなー、店暇だしさー、客層悪いしさー、
宝くじあたんねーかなー雨だからとか、今日は運動会だから人が出てこないだとか
よくこういった事を口にされると自営業の方です。
飲食のお店を経営されています。
ゆきなりは生意気ですが、言わせてもらいました。
景気悪いと言われてますけど、忙しいところは忙しそうですよ。
そもそも景気が悪いというの良く分かりません、バブルを知りませんので。
やっぱり外食でもゆきなりの仕事でもなんでも同じですが、わざわざ時間とお金を使って
来ていただいてる訳です。
決めるのはお客さんです、支払額に見合った価値があったのか、また来よう、また来たいを
こちらがコントロールできないじゃないですか?
期待を上回ることをしていけば、自然にお客さんは集まってくると思います、
とにかく美味しいものを作ってください。
誰が食べても美味しいと思うものを作るのは大変ですが、納得してもらえるお客さんを
その数を増やしていくしかないと思います。
いやー書いてて生意気ですね、でも間違ったことはいってませんよね??
その仕事、仕事によって人に対する貢献の仕方が違うと思います。
ゆきなりは体からアプローチさせていただいてます。
体が楽になる→頭が回る→何しようかな?→やりたいことをやる
これだけでも良い感じしませんか?
これを見てなんかあの人楽しそう→共感が生まれる→人が集まる→アイデェアが集まる
→みんなでワイワイって思いついたこと書きましたが、一例です。
もちろん一人でやる効率のよい作業、仕事もありますし、やり方、考え方は十人十色
千差万別です。お、ポケモンの本を買った成果が出てるかな?
わからない方は数日前のブログみてください。
そうなると運を良くしたいと思っていなくても、勝手に良いことが起こる気がしませんか?
やばいな~書いててワクワクしてきました。
いろんな方法があります、どこかが回りだせばあとは勢いが付いてくると思います。
はじめの一歩が重いですけどね。
というわけで、結論は今あることを一生懸命やるということです。
レベルを上げていくということです。
ゆきなりよ!今までそんなこと書いてないじゃんかと思ったあなた、正解です。
答えはひとつじゃありません、ただ思った事を書きました。
ガチガチな疲れた体では動けません、動けても精度が違うと思います。
ほわーっと柔らかくなりたいものです。
世界で戦う男たち⁇
2012年 11月 22日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
になりたいと思っています。ゆきなりの隣は正真正銘、世界で戦っています。
2014年冬期オリンピック日本代表選手です。開催地はソチです、ソチってどこ?何処のお国ですか⁇
名前は米谷優さん、22歳、世界ランキングなんと9位‼
スキーのスロープスタイルという競技が次回のオリンピックから正式種目になったそうです。
スロープスタイルというのは、スノボのハープパイプのスキー版みたいな感じのようです。
世界中で人気があり、視聴率もとれるスポーツとネットにありました。
過酷なスポーツだと思います、たかーい所から落ちてくるのを全身でショックを受け流す。
危険ととなり合わせですね、大きな事故にもなりかねない!
明日からアメリカに行き、二月に帰ってくるそうです。
どこか痛いところありますか?と聞くと、股関節周りがということでちょっと診させてもらって良いですか?
はい、ということでゆきなりチェックが入り気になるところを立ったままみました。
この辺どうですか?腰を圧す。
痛いです。
腰を緩ませるのに、2.30秒程脚を軽く触れてから確認しました。しっかり緩んでくれました。
本人も気になっている股関節周り、圧痛がありました、左から診て調整、圧痛とれました。
じゃ足踏みしてください。
軽いです。
右もいきますよ。あ、痛いですね。
調整、大丈夫?ですか?
大丈夫です。
はい、足踏みしてください。
軽いですって感じで、体感してもらいました。
痛みがとれ、動きが改善されたようで良かったです。
ゆきなりは米谷優選手を応援します。
話した印象は好青年でした。
是非頑張って欲しいです。
出逢わせていただいた五十嵐さんに感謝です。
モッコシッポヨ、今日の夢は韓国語で見てるのね
2012年 11月 21日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
Facebookにも投稿しようかと思います
、ブログは数年前から続けてます。
たちばな治療院というサイトにリンクされてます。
それをこれからはFacebookにもUPしよう、やっとやり方わかったし。
ということで、少しずつ家族紹介も含めて書いていきます。
長男、遊佐 ゆさ。
韓国人の嫁さんをもらいましたので、ハーフです。二重国籍です。
昨日は韓国人のママともが子どもを連れて遊びに来たので、韓国語脳になってました。
ゆきなりと話す時は、日本語になります。ゆきなりも多少は韓国語できますので、韓国語でも話かけてきます。
そうすると韓国語で返します。
本当に子どもの頭は柔らかいなぁと関心しますし、可能性は凄いだろうと思っています。
そして可能性、才能を潰すのは親だろうと思っています。
ただ駄目ーというのは簡単です、親からすれば危ないからと止めますが子どもは何が危ないのかわからない。
三歳くらいになれば、ちゃんとダメという理由を話すとわかってくれてます?と思います。
なるべくカッカしないようにーと思ってはいますが、毎回うまくはできません。
このやろうーいいかげんにせんか‼と怒る事もあります。
なんか脱線したな、モッコシッポヨは
韓国語で食べたいという意味です。
何が食べたいのかな?食べさせてもらえたかな?
起きたら聞いてみたいと思います。
挑戦者求む
2012年 11月 20日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
いつ買ったかわすれましたが、実家に置いてあったのがでてきたので治療院に持って来ました。スケボーではありません、バランスボードです。
すっ転んで怪我だけはしないように頼みます。
一応治療院ですのでね。
バランス王を探せ
お初のFacebook
2012年 11月 19日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
いやー
放置していたFacebookですが、やっと写真載せることができました。
そしてこの反応の早さにビックリしました。
良いねにコメント何だこれは?というくらい、早い人は数秒で反応があったのでこういうものなのか、Facebookというのはと驚きと、ハマる理由が何となくわかる気がしました。
仕事中じゃないの?ってくらいのスピード、チェック速いなー。
繋がっていくと、どんどん親密感が増すんだろうな。
パンツ全開‼でした。
はみ出てないからまぁいいか、明日にでも加工します。
担々麺の効用
2012年 11月 19日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
腹が弱い?ゆきなりはひとくち食べるとすぐにわかります。
あ、これは駄目だ‼
古い油?使い回した油?化学調味料なのかな?など体に合わないものは胃が気持ち悪くなり下痢をします。
全部出切るまで苦しむことも良くあることです。
食べた時はそうでもなかったのになーということもあります。
あとは生クリームも一口でお腹いっぱいです、そのまま食べていくと寒気がする変な身体?です。
それに肉です、焼肉で良いとされている肉は食べられません。
脂のってて美味しい‼がわかりません。
ゆきなりを焼肉に誘う場合は安くつきますので、ご安心ください。
内臓系、豚肉の方が好きです。
ラーメン屋でもチャーシュー麺は確実に頼みません。ヤられます‼
体が合わないものは勝手に素直に反応してくれますからありがたいですね。
というわけで担々麺。
味は美味しかったです、これはあとからくるかな?
くるとしたら嫌な方にくるかもしれないなーと思っていました。
嫌な方というのは上記に書いたとおりです。
良い反応もあります、お腹が痛くならずにうん◯、◯んこ、う◯こがでる。
何回ウンコって書いたんでしょうかね…
隠してかいたのに最終的に書いてるし…
今回は四回でした。
たまにあるんですが、腸をうまく刺激してくれるのかなと勝手に解釈してます。宿便が出たのか?と思うほどの大漁ぶりです。
自分で骨盤体操をしてますので、腸の動きは活発になってます。
オナラの量と音がはんぱないです。
大音量でぶぉーーーーーですから。
たぶん体に良いものでつくってるんだろうなと想像します。
だから食べ物からの刺激で大漁が実現したのかと思います。
前回も書きましたが、あの接客ぶりですので細部までこだわり、心配りがあるだろうと思います。
今度行った時に聞いてみます。
体が良いやつ使ってますか?って
離乳食開始
2012年 11月 18日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
ラーメン新規開拓
2012年 11月 17日 - category: 院長ブログ | 1 Comment
友達からの質問に答えるべく、行ってみました。食べログでチェックしたら、なかなかの評価ですし、時間があったのでさっそくレッツゴー。
場所はいつもあまり通らない道です。
ここは天王台かなぁ
親切な方ならここにリンク先を添付するんだろうなー
やり方がわからないので、誰か教えてください、親切を目指しておりますので。
客入りはまあまあでした。
お勧めは担々麺、デカデカと書いてあるのでわかりますね。
半ちゃーはんセットを頼みました、
担々麺の食べ方が書いてあります。
そーか、ふむふむ、下からかき混ぜて、全体を馴染ませて、ははー、スープから味わって、喰らう。
親切な見せですね、美味しい食べかたを書いてあります。
味は美味しかったです。
チャーハンほ少な‼と思いましたが、
食べ終わってみると丁度良かったかなと思います。
杏仁豆腐も付いてて、コーヒーとジャスミン茶が飲み放題?
いやセルフなだけか?
値段もランチ500円からありましたし、ラーメン屋ではないので他にもいろいろメニューがありました。
接客も良かったですし、(こういうの結構チェックしてますよー)男の人しかいませんでしたが、店内綺麗でした。片付けも終わったら、席ごとに除菌スプレーみたいのやってましたし、徹底されてる感がありました。
書いてておもいましたが、スプレーするということはそれが飛び散ってるなと!ご飯に入っちゃマズくね?
余計なお世話ですね。
いろんな考え方がありますのでね。
という訳で、また行きたい店リストに加わりました。
情報ありがとうー
って本人にはまだ連絡してないや
夜咳ヤバイっす 本人談
2012年 11月 15日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
高校生野球部の子です。
風邪をひいてから咳だけが治らず、結構シンドいということでた。
反応を見てみると、ありました。
鎖骨のつけ根で、のど仏を下におろした交点あたりです。
触ってみるもスゲー痛い言ってました。
確かに痛そうです。
ちょっと触れただけでも痛がります。
緩めて圧して、痛みを見ていいきます。
表面が緩んでくると奥の方奥の方に指をいれることができます。
じゃこれで様子みてね、ということで二回目の治療に入りまさした。
この前の咳はどうだった?
五分の一くらいに減りました。
おーすげー良かった‼
目の付けどころは良かったようです。
この辺かなーといろいろ試させてもらってます。
今のところ良い感じで治療にあたれていると思います。
あっ、昨日も来てくれたのにあの後席どう?ってきいてません。
でも大丈夫じゃないかなと思います。
回復スイッチ入ったと思いますので。
もう1人咳が止まらないという方をチェックしました。やはり同じところを痛がってました。緩めて痛みがなくなりました。
帰りに一言、元々喉弱いし、薬の副作用だから治らないと思う。
こう言われると治る可能性があるものも治らないと思います、治る力はあるのにそれを自ら否定してしまいましたから。
思ったように、言ったように、なります。
どうせなら楽しく生きたいですよねー