閃き治療を行っています。
2011年 9月 29日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
今の自分の症状には関係ないから、この症状とは関連しないからとは思わずに
話してください、情報をください。
どこがどういう風に関係しているかはわかりませんですので。
新たな情報を聞くことによって、あ!ここもやらなきゃと感じます。
そしてそこを循環よくさせると、あら不思議?と思うくらい痛みが取れたり、動きが良くなります。
今日の方もそうでした、頸椎を三年前に手術されました。
おととい定期健診に行かれたそうです、そこで剣道とゴルフをしていると話をしたら、
この症状でそこまで回復してる人はいないと。
うちで治療しているからだけだとは思いませんが、うれしい報告です。
治療中にこの前旅行に行ったときに、金属探知するのでひっかかったとのことでした。
特に携帯しているものはないのになんでだろう?そうか手術の金属だということで、話が落ち着いたそうです。
これからは持ち歩こうと携帯で写真を撮ったので、見せてもらいました。
確かに入ってます、左だけ。こういう風になっているんですね。
そうか、ここが循環悪いのね、とまた確認しました。
そこを緩めると楽になったと言われました。
なんか少しずつですが、いろいろわかってきた感じです。
それもすべて皆さんのおかげです。
これは対面したときに初めてわかることですので。
現段階はこうですが、これからまた変わって行くと思います。
たのしみだわーーーー
電波届かない、腹の減らないところにいってきました
2011年 9月 26日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
五月にも行きましたが、夏休みをずらしましましたので、いって来ました。第二の故郷、韓国。
お母さんの作った牛肉のスープ、うまかった〜。大量に作ってくれてました。毎食食べました、毎日食べても美味い!お代わりも毎回。それと毎食肉が出てきました、牛カルビ、豚カルビ、鳥の唐揚げ肉尽くしでした。みんな良く食べます、肉を。
腹は減りませんが、時間になるとしっかり食べます。毎日、毎回腹一杯までは喰べていませんが、肉の消化にはエネルギーが必要なんですね。3日後には深夜胃が痛くなりました。何回も起きました、お腹に手を当てて応急処置をしましたが、起きればまた食べます。朝から肉、肉、また食べます。
こりません、美味いんです。いやーうまかった。
ジャジャンミョン二回食べましたが、手打ちのを初めて食べました。
うみゃいなー、感激しました。お代わりしたかったんですが、腹が痛くなるのわかってましたのでやめときました。
韓国は美味いなぁー。今度はいつ行こうかな?
新しいことは慣れるまでは戸惑います
2011年 9月 21日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
iPhoneから送信
脳が疲労してました
2011年 9月 18日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
ここ数日何故かイラっとすることがあるなと思っていました。基本温厚な人です、オカシイなぁ。
体も疲れている感じだから、気になるところを自分で調整してました。そうすると状態が良くなるわりにスッキリしませんでした。
そうか頭か、調整するとスッキリしてきました。痛みがとれないなと思っていたところも緩みました。頭の奥の方まで循環してないというのが感じとれました。
全ての動きは頭からの電気信号で行われますので、頭がスッキリしていないとその信号が上手く伝わりません。如何に上手く伝わるようにしやすくするかにかかってきます。
これでもう少しやればばっちりだと思います。状態が良くなりますと心に余裕もうまれます。いつも良い状態でありたいものです。
何ですって?
2011年 9月 16日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
そんなこと笑顔で言われても困ります。何でこんなんで痛くなくなるの?
詐欺だろ?
いつも不思議だよなーと言われます。
毎回刺激が少なくなっています。
前は揉むようなやり方もしていましたが、最近はまったくですので。
暫く間の空いた方はやり方変わってますよ。何時の間にか変化していきます。だいたい何となくこうやれば良いかもしれないと閃きまして、やってみたらイイじゃんというのが多いです。
思いつきをその場でやってみる、そして結果を確かめる。そんなのを繰り返しています。ニヤニヤしてます。
百歩ゆずって詐欺としましょう。では詐欺な人は誰でしょうか?手を当てるだけの治療をするユキナリ?それによって良くなった患者さん?
間違いなく自分のことは詐欺だと言わないでしょうし、やっぱり詐欺師はユキナリとなりますか。
詐欺でも騙されても催眠でもどっちでもどうでも良いです、良くなっていただければ。間違いなくどれも違いますよ。
あー楽だと言われて帰られました。
めでたし、めでたし。
満三歳を迎えました。
2011年 9月 15日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
思えば早いもので、いろいろ山あり谷ありありましたが、お陰さまで無事にたちばな治療院は開業から三年が経ちました。これも全て皆さん、患者さんのお陰であります。これからもご迷惑をかけるかもしれませんが、ご指導お願い致します。
更にパワーアップしたユキナリになる予定です。いろいろやってみたいことがあります。少しずつ、いや思いっ切り飛躍したいと思います。
ホームページリニューアル順調にいっています。まだ公開はもう少し先になりますが、相当良いです。良いところ引き出してもらってます。細かいところをつめて更に良いものにしたいと思います。
楽しみ♪( ´θ`)ノ
状態が整えばあとはお任せ
2011年 9月 14日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
2人続けて妊婦さんに来ていただき、共通していたのが大きくなっていて、直ぐにでも出て来て欲しいということでした。夏帆ちゃんのお母さんは初産でした。予定日より一週間早く産まれました、難産ではありましたが、無事に産まれて良かったです。
2人目巧湊君のお母さん、1人目が予定日より遅くて2人目もそうなるかと心配してました。それを聞いて閃きました。イケるかも!
聞いてみました。早く出したいでしょ?手伝いしてみようか?はい、と返事がありましたので、気になるところを確認すると内転筋辺りに痛みを確認しました。これで早く産まれるかどうかわかんないけど、産まれたらラッキーだねと先に言いました。
早く産みたい!というので相談を受けたことはありませんので、どうなるのかはユキナリにはわかりません。でも状態が良くなれば、何か変わるかな?と期待はしてました。もしかしたら早く産まれちゃうかな?とそしたらオモシロイなと思ってました。
9.12旦那さんに電話しました。産まれた?いつ?にたちばなさんのとこいった二日後です。
おめでとう、予定より9日早かったです。この2人の妊婦さんのおかげで、少しですがわかった気がします。体調が良くいれば、自然に良い時に出てきたくなるんだなと。まだ二件しか見ていませんが、思いました。
それでも2人続けて早く産まれたというのは、施術の表れかと思います。そうだったら良いなという願望が強いだけ?更に機会があればと思います。
貴重な経験させていただきました。次はどんなことにあえるでしょうか?
楽しみにしてます。
どんな症状でもご相談してください。
やれる範囲で全力でやらせていただきます。結果の痛みの原因を取り除けば良くなっていくと、思っています。
巧湊っち
2011年 9月 12日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
たくみ君です。今月2日産まれ。
11日予定でしたが、早く産まれました。この前来た時に早く出したいということで、よし!わかったとやってみたところ素直に出てきてくれました。
詳しくは明日?書きますね
全ては成長するために
2011年 9月 11日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
熱い内容でした。精一杯努力して掴み取った今のポジション、更に進化していくんだろうと思います。世界一のサイドバックになって欲しいです。
若い人たちで世界で戦える人が増えている理由が少しずつわかって来ました。
何時までも自分を磨くことはできると思います、諦めなければ。更に高みを目指してレッツゴー。
前向きになれました
2011年 9月 9日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
ψ(`∇´)ψ最近来ていただいている患者さんです。ようこそ湖北へ、何でこんな田舎にいらっしゃったんですか?二十代半ばの女性です、結婚を機に横浜から我孫子に。繁華街から、湖北でも奥の方に引っ越されて来ました。人通りあまりありません、鳥と虫の鳴き声はよく聞こえます。狸が出るとこるです。不便ではありますが、良いとこですよ。
いらっしゃいませ、歓迎します、湖北を楽しんでください。そんな感じで地元紹介しときました。
症状としては脚がいつもダルイ、重い。話を聞くと精神的にも疲れているようです。何が大変なのか、生活のことなど聞いてみます。
iPhoneから送信