
風邪っぴきに、蚊にさされ
2012年 9月 30日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
体調悪しです、うちの三人さん。
かみさん、遊佐、またブログに登場してない四ヶ月の娘です。
近いうち出ますかな?
出るかどうか、聞いときます。
かみさんから始まった風邪が子ども二人にうつり、昨日は下の子が鼻水で呼吸が苦しそうでした。
遊佐は朝抱っこしてみると体が熱い‼
昨日遊びに行ったところで蚊にさされたそうです、見てみると十箇所以上刺されてます。
これが原因で熱が出たようです、風邪の熱、咳かと思いましたがそうではなさそうです。
いつも元気な二人が不機嫌さんになってます、二人とも寝てます。
蚊にさされて痛いと言います、痒いんじゃないんですね。薬を塗るとすぐに落ち着きます、それで痛みがなくなってイイね。
早く元気になってね
肩が痛すぎる…
2012年 9月 29日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
初めて来られた方です。
20代女性、今年に入ってから毎日肩が痛くて仕事が終わる頃には激痛らしいです。
休みの日も痛い!
これは大変です。
圧されても痛いという感覚がないらしいです、試しに圧してみましたら何も感じません。
との答え。
へ〜そんなこともあるのね。
他の整体に行ってこれは硬いねーと肘を使ってほぐしてもらったそうです。
そんな強い刺激のを受けても大丈夫なくらいツライのか…
でも大丈夫??
感覚がおかしくなってますね。
彼氏にも思いっ切り圧してと言ってやってもらったそうです。
これ以上強くやってら肋骨の骨折れちゃうんじゃない?と言われるくらい
強いのうけたそうです。
オイオイ、無茶はいかんよー
腰の方は気持ち良いとか、痛いという反応がありました。
動きに問題はないんですけどね、とにかく全身を調整していきましょう。
ということで、できることやらせてもらいました。
痛みは残るものの、肩が軽くなったと腕をクルクル回してます。
もう長期間こういう状態ですから、良くなるまで時間がかかるかもしれませんが、変化はありました。
しっかり良くなってもらいたいと思います。
腰痛が良くなったらどうしよう?
2012年 9月 26日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
ってそんな質問初めて聞きましたけど、と思わず突っこんでしまいました。
腰が痛くなくなったら何しよう?ならわかりますけどね。
私ネガティブなんですといわれました、腰痛い歴10年以上の方です。
毎日痛いのが当たり前だったのが、最近は痛みを感じない日が続いているそうです。
良かったですね。
はじめ来院された時は痛くて赤ちゃんも抱っこ出来ないし、家事もやるのが大変だということでした。
上の子を産んで腰痛が悪化し、二人目を産んだら更に悪化したそうです。
治療がだんだん中に浸透してきているようです。
もっと良くなって好きなことをして欲しいと思います。
待ちにまった雨です。
2012年 9月 24日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
久しぶりに登場の遊佐です。アンパンマンの傘を買いましたので、初めてさしました。
雨が降ったら良いのになーと言ってました。
普通だったら雨は嫌だなーとか、何で天気が悪いの?傘さすのめんどくさいとか言ってしまいがちですが、こういう考えももちろんあるんですよね。
目の前に起こる現象は一つ、どう捉えるかだけで自分の気持ちが違います。
どうせなら楽しんだ方が良いですよね、遊佐に教えてもらいました。
それでも最近、嫌だ嫌だが多くなってきた遊佐でした。
誕生日おめでとう
2012年 9月 21日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
かみさんです。
この下の海老がかみさんな訳ではありません、わかりきってますね 笑ちょっと贅沢をしまして、オマール海老を頼んでみました。
プリプリの歯ごたえでした。
八千代にあるワイキキというハワイアンレストランでした。
雰囲気は良かったです、味はまあまあでした。
美味い物が食べたいなーと思いました。
気持ちが悪い…
2012年 9月 19日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
朝起きると気持ちが悪いのが、すでに数年来続いている高校生の女の子が来ました。
ひどい時はご飯を食べた後にもどしていたそうです。朝が起きられないとか、精神的に弱いなど、お母さんに話を聞いてました。
では本人と話をして診ていきましょう。
いつ気持ち悪いの?
朝起きてから昼くらいまでです。
えーそんなに?それが毎日?それはしんどいね。
はい、辛いです。
とりあえず全身の循環良くするように調整するからね、もう何年もこういう状態だからすぐにどうなるかはわかんないけど、今できる良い状態にしてみるから。
はい、お願いします。
ということで始まりました。
全身を治療していきます、気になるところは念入りに〜
終わったよ、体の感じどう?と聞くと
軽いですと、笑顔を見せてくれました。
いつもこういう状態だと体も楽なんだよね、あとは様子見てみてね。
と一回目は終了しました。
二回目来てもらい、あの後どうだった?朝大丈夫だった?と聞きますと、
すっきり起きられました。
休み明けだから体も楽だったのかな?と思いましたが、そうではなかったようです。休み明けが一番辛い!でもそんなことなかったようです。
良かったねー
体調が良いと勉強もはかどるでしょ?
今まで良く頑張ってきたね、これで成績UP間違いなしだね。
はいーと微妙な表情でしたが、集中してできるのとできないのとでははかどり方が違うと思います。
なるべく良い環境でいて欲しいと思います。
身体が楽になるというのがわかってもらえただけでも良いと思いました。
これからもどんどん良くなっていくと思います。
頑張ってねー
祝!四周年
2012年 9月 18日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
すでに過ぎましたが、たちばな治療院。
九月十五日で四年が経ちました。
皆様のおかげでここまで来れました、改めて感謝します。
これからももっと信頼される治療院でありたいと思います。
更なる努力で皆様の健康のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
腰痛、十年前からですか?
2012年 9月 14日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
ずいぶん物持ちが良いですねー
でもそれを持ってると大変じゃないですか?
って前にも書いたと思いますが、
この方だいぶ良くなられました。
今週一週間は痛みを感じたことがなかったと喜んでくれました。
毎日腰が痛いが口癖だったのにと。
回数はかかりましたが、毎回楽になっていくのを実感されてました。
皆さんこうなっていかれると嬉しいですね〜
頑張りたいと思います。
ぎっくり腰注意報
2012年 9月 11日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
このところ多いです。
ぎっくり腰の方々、この暑さとエアコンの冷えでやられているのではないでしょうか。
疲れが出やすい、感じやすい時期だと思います。
昨日一人、今日二人。
皆さん、だいぶ良くなられました。
あ、痛くなくなったと言われる人もいました。
歩くのも痛いという方も、結構楽になられて良かったです。
念のため早めにまた来てくださいと言いました、良いかなーと思った時が肝心です。
しっかり良い状態になって頂きたいと思います。
ヤツかいなくなりました。
2012年 9月 9日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
院の字の下あたりに自販機がありました。名前はラーコー。
すっかりひろくなってしまいました。
長い付き合いになると思ってましたが、約一年間の在籍でした。
明るい存在で良かったんですが、こちらの力も及ばす引退することになり残念です。
まさか向こうから撤去したいと言われるとは思ってませんでした、向こうとはコカコーラさんです。
電気代も出ない月もありましたし、この暑い夏も思ったほど活躍出来なかったので本人も落ち込んでいました。
最後に一緒に写メでも撮れば良かったと思います。
次はどこで勤務になるかわかりませんが、頑張って欲しいと思います。