
力不足………がっくり
2013年 7月 3日 - category: 院長ブログ | コメントを書く
そして落ち込む………
昔はよくそう、落ち込んでました。
この下手くそなせいで……
何のために、お金と時間を使って、ここでなら何とかなるだろうかと期待して来てもらっているのに…
良くなって喜んでいただける方は良いが、そうじゃない方もいる。
知識、経験、いろんなこと、が足りないのはわかってる。
でも、そんなこと言っても、思っても………
いろいろと成長させていただき、来ていただく方々にも状態が良くなられる方が増えて来ているな、と少しは思えるようになりました。
しかし、今回、かなり辛そうな小学生の男の子が来ました。
体育で逆立ちをしていて、終わって立ち上がろうとした時に、横にいた子が倒れてきてかかとが頚椎にぶつかったそうです。
かなりの痛さに、起き上がれずそのまま保健室につれて行ってもらったそうです。
相当の打撲だったろうと思います、多分の目の前が一瞬真っ暗になるような感じがあったんじゃないかなと。
しかも、当たった場所が悪いなと思いました。
体の正中線は大事です、大切なところが集まっています。
頭に近いところ程、気をつけて欲しいです。
首が全然動きません、既に二ヶ月が経過しています。
体を全部みましたが、全て痛がりました。こりゃ大変かもしれん。
でも子どもだから、その強さを信じてやったろうー
連日来て、緊張は多少とれてきました。痛みがとれていかない。
紹介で遠方から来られましたので、通いきれないということでキャンセルが入りました。
やれることはやりました、良くなってもらいたかった。
辛い状態から、抜けて欲しかった。
ひょんなことから良くなるかもしれません。
もう願うことしかできません。
今後こういった人に対応できる、自分になるしかありません。